早めの夏休みを取り、家族4人で石垣島へ3泊4日の旅に出た。リゾートホテルに泊まり、一切観光しないという旅だ。
石垣島にはずいぶん昔高校生の頃に行ったことがある。竹富島へのツアーで一緒になった他の家族の女の子が気になってた記憶がある。(笑)
今回の旅、初日の心配は初の飛行機となる2歳の次女。長女は初の飛行機搭乗で耳が痛くなり結構泣いた経験がある。
お茶を用意し心の準備もしたが、次女はケロッとしていて全く泣かず。長女のほうがビビっていたくらい。天候にも恵まれ安定した飛行で石垣島に到着。
今回宿泊したのはフサキリゾートヴィレッジ。小さい子供連れの家族には過ごしやすいホテルだと妻がママ友から聞いていたリゾートホテルだ。
到着時間から考えるとすぐにホテルの送迎バスには乗れないかなと思っていたが、飛行機が思ったより早く到着したので間に合った。バスでホテルへ。家族連れ多かった。
到着してまずは散策。実は僕自身もリゾートホテルに泊まるのは初めて。なんか興奮。(笑)
子供はなぜか普段からよく遊ぶような遊具へまっしぐら。
おい、ここは石垣島だぞ!(笑)
その後ビーチなども散策し、早速夕食へ。和食のレストランへ行ったが食事はやはり値段高め。旅行だしケチらないとはいえ、うちは裕福層からは程遠いので若干慎重にならざるを得ない。
ぐるくんのからあげ、いかすみのチャンプルー。
それと石垣牛を食べたり満喫。子供達が楽しそうにしているのを見ているのがなんとも幸せだった。親の様子を見て子供達も何かを感じ取っていたんだろうね。
サンセットには間に合わなかったけど、きれいな夕暮れを眺め、夜には星を眺め初日を終えた。
Life is the dancer and I am the dance.