先日、長女の誕生日だった。半日勤務にして、昼過ぎに帰宅。まだ4歳だし、夜にパーティーするのもなんだしということで、おやつ時間の誕生日パーティーとなった。
妻と長女は朝食後から二人で、いちご大福とアップルパイを作り始めたらしい。昼までかかり、僕が帰宅すると玄関からすでにいい匂い。ダイニングに入ると…
一つ一つをよく見ると、まず妻と娘が手作りしたいちご大福!
次は同じくふたりの共作であるアップルパイ!
妻の手作りアップルパイは絶品。アップルパイ好きな僕はもうヨダレだらだら。次女のスタイを借りる寸前。
皆で誕生日の歌を歌い、アップルパイに立てたローソクを吹き消す儀式のあとは、皆野獣と化した。
野獣の娘(笑)
なぜ、ケーキじゃないのかというと、長女の牛乳や卵へのアレルギーが軽く残っているためだ。普段から生クリームを食べたがらない。なのでこういう選択となった。
その後はプレゼントの儀式もあり、一日中ハイテンション。
そして、夜は妻と娘の共作のいなり寿司。
しかし、3年間よくぞ健康に育ってくれた。ありがとう娘。
Life is the dancer and I am the dance.