今週のお題「私がブログを書く理由」
書く練習だと思って、
お題記事を書いてみることにします。
結論から言うと、
私がブログを書く理由は、
他人に認められたいから。
認められたいというのはどういうことかというと、
褒められたい、ちやほやされたい、
そんな感じです。
娘と公園に行ったら、
いいお父さんだねと思われれば嬉しいし、
ものを作ったら、
上手に作るねと言われれば楽しい。
正直、下手くそと言われても嬉しくないし、
お父さんとしてどうなの?
と言われたら落ち込むでしょうし、
やっぱり良く認められたいというのが一番の理由かな。
あとは、ほんの少しでもお役に立ちたい。
そんな気持ちもあります。
こんな公園あるよとか、
僕みたいな人でもこんなもの作れるよとか。
結果としてお役に立てるものが何かあれば、
そんなフィードバックもらえると楽しいだろうなと思います。
ブログとは他人の視線を意識して書くものですから、
認められるとか役に立つとか、
「他者」との関わりあってのものには違いありません。
僕自身にそうした他者との関わり欲求みたいなものがあるのでしょうね。
認められたら嬉しい。
そうでなければそれはそれ。
それ以上に何かあるかというと、
何もありません。
プロブロガー?いえいえ。
自己研鑽?いえいえ。
ゆるく絡んでくれる読者がいて、
ゆるく更新して楽しんで、
生活の潤いの一つにでもなればなと思います。
よろしくお願いします。